嗚呼、刀葉林

読んだ本とフリゲについて、書いたり書いてなかったり。

知ってびっくり!世界の神々(2010)

 メソポタミア神話から日本神話まで世界中の神話や神々を解説した本。

 世界最古の神話メソポタミア神話、最高神のいないケルト神話、異形の神々が集結するインド神話などなど類似点や相違点を探すのが楽しい。世界、人間誕生も神話によって違い、何故そう考えたのか、またどうやって神話が世界に広がっていったか想像するのがまた楽しい。つまり神話は楽しい。

 以下メモ。

 エジプト神話

最高神ラーは昼と夜の世界を12時間ずつ船に乗って旅をする。

ホルスとセトの権力争いは水中の息止め、水上に石の舟を浮かべるなど非常に低レベル。

ミイラ作りの職人は死者の守護神アヌビスのマスクを被り作業をしていた。

イシスの処女懐胎は「聖書」聖母マリア信仰に影響を与えている。

嵐の神セトは醜く暴れん坊で人間にとりつき社会を脅かす。

アピスと呼ばれる雄牛神はプラハの化身。エジプトでは神聖視されていた。アピスの条件は29。通常寿命がくるまで飼育されるが25歳をすぎると泉で溺死させる決まりがあった。

ハトホルは死者を優しく導き、冥界でいちじくの実を与える。善と悪の顔を併せ持つ二重人格の神。

ギリシャ神話

 冥界に連れ去られたペルセポネが口にした食べ物は柘榴。

北欧神話

 ラグナロクを知らせる役目を持つヘイムダムは人間界に階級制度をもたらした神と言われている。貧しい夫婦にはスレール(奴隷)の子を、少し裕福な夫婦にはカルル(平民、農民)の子を、非常に裕福な夫婦にはヤルル(貴族)の子を産ませた。

ケルト神話

 古代ケルト人は書かれたものを信用せず、正確に記憶した口承のみで神話を伝えていた。

 天地創造神話が存在しない。

インド神話

 シヴァ→大黒天。大自在天

 ブラフマー梵天。自分の娘である女神と交わり人間を誕生させた。

 ガネーシャ→聖天

 ハヌマーン西遊記孫悟空のモデル。

 インドラ→帝釈天。手にしている金剛杵は稲妻を象徴。

 アディティ→名前は無垢、無限を意味する。0を発見したインドらしい神。

知ってびっくり!世界の神々

発行:2010

監修:一条真也

本体価格:1300円+税